• このエントリーをはてなブックマークに追加

借入枠について

借金には借入枠があります。誰もが、いくらでも借りられるというわけではありません。借金ができる枠というのは、金融機関が貸してくれる最大の金額のことです。限度額が50万円であれば、50万円まで融資を受けることが可能です。キャッシングなどの場合は、返済をした分、新たに借入れができるものです。限度額が決められて、その中で借入れをすることができます。この限度額は人によって異なります。その金額はどのように決まるのでしょうか?

限度額は返済できると判断される金額です。それは主に年収で決まります。現在では貸金業法において、総量規制と呼ばれる制度があります。これは年収の三分の一を超える金額を融資することはできない、とされる法律です。対象となるのは、消費者金融やクレジットカード会社など貸金業者です。銀行などの融資は総量規制の対象にはならないので、年収の三分の一以上の借入も可能です。

誰もが年収の三分の一までの金額を借りられるわけではありません。借金をするには、審査があります。審査では勤務先の確認や勤続年数、他社からの借入状況、家族構成、年収、住居形態などについて確認されます。個人信用情報においては、過去の借入状況や他社からの借入、返済状況、債務整理の有無などについて確認します。返済が滞っている、複数の金融機関から借入れがある、などといった状況だと借り入れができない場合もあります。

借りられるからといって限度額まで借りる必要はありません。枠内で必要な金額を借りて、返済できるタイミングで早めに返済することが大切です。基本的には借り入れた分を返済して、必要な時に再度借入れをする、といった利用方法が望ましいとされています。返済が終わらないまま借入れを続けていると、すぐに限度額まで達してしまいます。それ以上借入れが必要になると、他の金融機関に借入を申し込む、といったことになり多重債務になってしまう可能性がありますので、注意が必要です。

関連する基礎知識

関連する悩み相談

注目タグ一覧
このサイトを共有する
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
基礎知識