借金の悩みを専門家が無料で回答!借金相談サイト
小切手は、大金を取り扱う企業間の売買において代金の支払いに利用されることが多く、私たち一般市民が日常で使うことは日本ではあまり見受けられません。しかし、ビジネスシーンでは当然のように支払方法のひとつと用いられるもののため、そういった仕事についている人には見慣れた物かも知れません。
小切手というのは、手形のように現金化するまでに待たなくて済むことによって、支払う相手先にも喜ばれます。経理上の処理も現金に近く、銀行内の手続き上起こる出金できるタイミングとの誤差はあるものの、預け入れたその時点で口座に入金したとして記帳されます。小切手には特有の支払委託の文章が記載されており、基本的には誰が持って行っても支払われることになっています。振出人という小切手を書いた人や企業の代わりに銀行が現金を渡すというシステムで、お金の引換券のようなものなのです。そのため、落としたり紛失したりしたものを誰かが拾って銀行に持って行っても、その人に対して銀行はお金を支払ってしまうということも起こり得ます。それを防ぐために、線引きといって上部に二本の線を書いて現金ではなく銀行口座への入金しかできないものもあります。
小切手は出来るだけ受け取ったらすぐに現金化することが望ましく、2週間以内には銀行に預け入れだけでもすべきです。ずっと持ち続けることで、振出人の経営状況が悪化して現金化したい時にできないことだって起こり得るからです。また、日付を記入するところがありますが、これに将来の日付を書いたものを先日付といいます。先日付を書かれたものは銀行にすぐに持って行っても、その日付に関係なくお金を受け取ることが出来ます。資金繰りのために先日付を利用する場合には、渡す相手を選んで日付を守ってもらう必要があります。手形の不渡りや借入金の返済の遅滞などで経営が悪化する恐れもあります。
いくつかのリスクもありますが、現金を動かすことによって起こる可能性のある盗難や紛失などの危険を回避でき、ビジネスをスムーズに進めることが出来るという大きなメリットがあります。またそれだけでなく、小切手を振り出す時に必ず必要とされる当座預金口座を持つことで取引先から信頼を得ることにも繋がります。