• このエントリーをはてなブックマークに追加

過払い金請求について

今まで払い過ぎていた利息を取り戻す手続きのことを過払い金請求と言います。これは借入金に対する利息を高く取り過ぎていた消費者金融や、クレジットカード会社などに対して行うものです。この過払い金請求によってこれまで支払った利息が戻ってきたり、現在も返済し続けている借金が減ったり無くなったりするため、債務整理のためにも有効です。

過払い金とは、本当は払う必要のなかった、払いすぎたお金のことです。消費者金融で借りた借金の利息が、法律で決められているより高かった場合に発生します。その法律とは貸金業者へ支払う利息について定められた法律で利息制限法といいます。この中で貸金業者は、総額10万円以上100万円未満の借入金に対して、18パーセント以上の利息を取ってはいけないことが決められています。ところがこれには罰則がなく、これとは別の刑罰のある出資法に基づいた年29.2パーセントまでの利息を取る業者も多く見られました。この利息制限法と出資法の間の刑罰はないけど、制限は超えている利息の幅のことをグレーゾーン金利といい、この幅の利息を払っていた人は利息過払いの恐れがあり、返還要求が可能となる場合があるのです。

過払い金は不当な利息を払い続けてきたその人自身のお金ですが、消費者金融から自主的に返還することはありませんし、個人で請求しても面倒な手続きと業者との折衝が待っています。不安であれば弁護士や司法書士と言った専門家の手を借りるべきです。過払い金請求の手順は簡単に整理すると、1取引履歴開示請求、2過払い金返還の要望書(請求書)の送付、3和解、となります。過払い金の額が大きくなると、手順2と3の間に裁判が加わることもあります。1から2まで進むのには、相手の取引履歴が開示されるまでの期間にもよりますが、おおむね1か月前後、1~3までには数か月かかります。過払い請求の時効は10年と言われています。完済から10年以上過ぎていると、過払い請求が認められるのは難しくなります。また、グレーゾーン金利での返済利息の支払いを5年以上続けていれば、過払い金の返還の可能性が高くなります。

払い過ぎていた自分のお金である過払い金ですが、返してもらうのは簡単ではありません。専門家に相談するなどして大切な自分のお金を守りましょう。

関連する基礎知識

注目タグ一覧
このサイトを共有する
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
基礎知識