借金の悩みを専門家が無料で回答!借金相談サイト
義両親が旦那の名義で家を建てました。
義両親は2人とも還暦を過ぎており、義父は料理人で手に職があるため、しばらく働くようです。
義母は正社員で働いていた会社で現在はパートとして勤めています。
30年ローンを組もうとしていたのですが、通らず、すでに着工していたためそのまま旦那の名義でローンを組むことになりました。ローンは義両親が払っていて、30年ローン1800万ほどの一軒家です。
私たちは賃貸マンションに住んでいて、今のところ同居のつもりはありませんし、義両親が2人で住めるように建てた家は1LDKで、2世帯住むには狭いです。30年後に2人は90歳を過ぎるため、いくら義父は手に職があると言っても返済を続けるのは難しいでしょうし、正直亡くなっているかもしれません。
旦那が返済計画を聞いても義両親は「心配するな」というばかりでよくわかりません。
旦那の名義で組んでいるので、調べればローンの確認はできるはずですが、具体的にどこに問い合わせればいいですか?施工会社や銀行も知りません。またこんなに何も知らない状態で旦那の名前を使うことはできますか?旦那は知っている可能性が高いでしょうか。
私たちは子供がまだなく、世帯収入は600万ほど、子供ができたら私は仕事を辞めたいです。
義両親の住宅ローンの他に自分たちの名義で家を持つことは諦めなければなりませんか?
ご相談頂き、ありがとうございます。
義父母様の家のローンが、ご相談者様と旦那様の負担になり、お二人の名義の家を持つことを諦めないといけないか、という点について、補足させて頂きます。
1.少なくとも旦那様の署名・捺印(実印)なく、住宅ローンが組まれる可能性は低いと言えますので、旦那様は詳しいことを聞かないまま、義父母様の依頼を受け、書類に署名・捺印したのではないかと推測されます。
2.また金融機関も、旦那様に大きな不利益が及ぶ恐れがあるのであれば、旦那様としっかり話し合いを行い、ローン契約を締結したはずであると思われます。
3.そのため、例えば、敷地が義父母様の名義であり、万一義父母様がローンの返済をできなくなった場合でも、土地建物を合わせて売却すれば、ローンの残額は十分に返済可能な状態である、等の事情があるように推測されます。
このような状態にあれば、義父母の家のローンは、ご相談者様と旦那様の負担にはならないといえます。
4.一度、敷地の登記を取得してみてはいかがでしょうか。敷地に抵当権が設定されていて、金融機関等の情報も分かるかもしれません。
ありがとうございます。
まったくそのとおりで、詳しいことを聞かずに署名捺印したようです。
敷地の登記を取得してます。
お二人の先生、回答いただきありがとうございました。
少し希望も見えました。自分たちでよく調べ、話し合ってみようと思います。
旦那も私もまだ30歳。夢を諦めずにがんばります!
ありがとうございます。
やはり旦那はよくわかっていなかったようです。
この質問への回答は締め切られました。